化学のなぜ?を集めました

1mol/L塩酸HCl水溶液の作り方をわかりやすく解説

市販12mol/L塩酸水溶液を使って試薬を作る

ここでは市販の12mol/L塩酸水溶液を使って1.0mol/L 塩酸水溶液100ml作る方法について解説します。

完成した溶液には塩酸分子が何mol含まれているか計算する

まず、完成したものを想像してみましょう。1.0mol/L 塩酸水溶液100ml(0.100L)には何molの塩酸分子が含まれているでしょうか。次の式で計算できますね。

1.0mol/L× 0.100L = 0.10mol

つまり、塩酸分子0.10molが必要というわけですね。

市販の12mol/L塩酸から0.1molだけ塩酸分子をもってくる

12mol/L塩酸水溶液から0.10molの塩酸分子を持ってくる方法を考えましょう。

何Lを取り出せばいいのでしょうか。次の式で計算できます。

12mo/L = 0.1mol / XL

X = 0.0083L

つまり、12mol/L塩酸水溶液から0.0083L(8.3ml)取り出せば、そこには0.10molの塩酸分子が含まれています。

100mlまで水を注ぐ

市販の試薬から8.3ml持ってきたら、あとは100mlまで水を注げば完成です。計算すると、ちゃんと1.0mol/Lになってますよね。

0.1mol / 0.100L = 0.10mol/L

※実際はメスシリンダーなどを使って調製してください。

動画にもしてみたよ。よかったら見てみてね。

体積比で作る方法

裏技的に体積比で簡単に作る方法があります。例えば、12mol/L塩酸1Lには12molの塩酸分子が含まれています。ここに水を12Lになるまで足すとモル濃度は次のようになります。

12mol / 12L = 1.0mol/L

1mol/Lになりますね。比率で考えれば、複雑な計算をしなくてすみます。

この比率は様々な体積でも使えます。たとえば12mol/L塩酸10mlに、水を120mlになるまで足すと、これも1mol/Lとなります。一応計算してみましょう。

塩酸分子の物質量 12mol/L × 0.010L = 0.12mol

モル濃度 0.12mol / 0.120L = 1.0mol/L

この方法でもいいんだけど、作る量の細かい調節ができないので、ちゃんと計算で作れた方が良いよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です