平衡定数Kには単位にはありません。下の平衡定数ではそれぞれの濃度のmol/Lが消滅してしまっています。つまり単位なしです。

一方、下の平衡定数(弱塩基の電離定数)では単位のmol/Lが残っています。そのため下の平衡の場合には、平衡定数の単位としてKb=○○mol/Lと記しますが、この単位には何の意味もありません。


平衡定数には単位は存在しないんだね!
平衡定数Kには単位にはありません。下の平衡定数ではそれぞれの濃度のmol/Lが消滅してしまっています。つまり単位なしです。
一方、下の平衡定数(弱塩基の電離定数)では単位のmol/Lが残っています。そのため下の平衡の場合には、平衡定数の単位としてKb=○○mol/Lと記しますが、この単位には何の意味もありません。
平衡定数には単位は存在しないんだね!