
ニトログリセリンはNO2があることから「ニトロ化された」と勘違いされがちです。しかし、グリセリンと硝酸を脱水してニトログリセリンを作る反応は「エステル化」と呼ばれます。アルコールとオキソ酸(Oを含む酸)の脱水縮合によってエステル結合ができる反応はエステル化と呼ぶと定まっています。
ニトロ化とは、水素原子とニトロ基-NO2が置換することを指します。ベンゼンのH原子がニトロ基-NO2に代わってしまうような反応のことです。ベンゼンと硝酸からニトロベンゼンを作る反応はニトロ化と呼びます。

パッと見ただけではニトロ化と言ってしまいそう…。