化学のなぜ?を集めました

共有結合

共有結合とは

非金属原子(電子が欲しい原子)同士が、お互いの電子を共有してくっつくことを共有結合と呼ぶ。例えば、Hは最外電子殻に1つ電子が足らない状態、Oは最外電子殻に2つ電子が足らない状態である。それぞれが出会うと以下の図のように電子を共有する。

 H2O
水分子の共有結合 http://www.britannica.com/

共有結合は、原子がお互いに最外電子殻の空きを埋めるために電子を引っ張り合っているイメージである。

O2
酸素分子の共有結合https://www.studyblue.com/

分子

共有結合でできた物質を分子と呼ぶ。また、18族希ガスは共有結合せずに1つの原子だけで存在するが、これら分子(単原子分子)と呼んでいる。分子には、2つの原子から成る二原子分子(例:H2、HCl)、多くの分子からなる多原子分子(H2O、CO2)、極めて多くの分子からなる高分子(ポリエチレンなど)がある。

希ガス
 希ガスは電子殻が全て埋まっているので安定しているhttps://en.wikipedia.org/

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です