化学のなぜ?を集めました

なぜセルロースを溶かすのにシュワイツァー試薬を使わなければならないの?

強塩基性でないと反応しないから

セルロースはテトラアンミン銅イオン(Ⅱ)錯体を形成しますが、この反応は強塩基性条件下ではなければ起こりません。というのも、セルロースが錯体を形成するためには、ヒドロキシ基がイオン化する必要があるためです(強塩基性下ではセルロースのヒドロキシ基は非常に弱い酸として働きます)。

photo by wikiwand.com

そのため、硫酸銅CuSO4に濃アンモニアを加えた水溶液では塩基性が足りません。そのため、水酸化銅Cu(OH)2に濃アンモニアを加えます。すると、テトラアンミン銅(Ⅱ)水酸化物水溶液が生成されます。この水溶液は強塩基性です。

Cu(OH)2 + 4NH3 → [Cu(NH3)4](OH)2

強塩基性であり、テトラアンミン銅イオンが存在するため、セルロースは錯体を形成して溶けることができるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です