酸がH+を放出しH2Oが受け取ってH3O+が生成されますが、実際はさらに水分子が3つ結合してH9O4+のようなかなり大きなイオンとして存在していることがわかっています。

しかし、 H9O4+ にしてしまうと反応式が煩雑になるため、実際に書くことは殆どありません。

たまーに入試の応用問題で出てくることがあるよ。
酸がH+を放出しH2Oが受け取ってH3O+が生成されますが、実際はさらに水分子が3つ結合してH9O4+のようなかなり大きなイオンとして存在していることがわかっています。
しかし、 H9O4+ にしてしまうと反応式が煩雑になるため、実際に書くことは殆どありません。
たまーに入試の応用問題で出てくることがあるよ。