コロイド
コロイドとはコロイド粒子が分散したもののことを指す。溶液になるものをコロイド溶液(ゾル)、流動性を失って固体状になったものをゲルと呼ぶ。また、コロイド粒子を分散させている物質を分散媒と呼び、分散しているコロイド粒子自体を分散質とも呼ぶ。また、コロイド溶液でない溶液を真の溶液と呼ぶ。
ゾル
流動性を持ったコロイド。
マヨネーズもゾルhttp://wha2up.com/
ゲル
流動性を失ったコロイド。
コロイド粒子
1~100nmの大きさの大きめの粒子で、溶液中では沈殿したりせずに均一に溶ける。しかし、大きいがために通常の溶液とは異なる性質を付与させる。牛乳などに含まれるタンパク質や泥水(沈殿しないもの)が含まれる。
コロイドの種類
分子コロイド
高分子1個がコロイド粒子となって分散しているもの。デンプン・タンパク質等がある。
分散コロイド
固体の小さい粒子がコロイド粒子となって分散しているもの。硫黄、水酸化鉄等がある。
水酸化鉄コロイド溶液(左)
ミセルコロイド
界面活性税などがミセルを形成し、分散しているもの。セッケン、合成洗剤等がある。
ミセル(環状構造)を形成するhttp://www.chem.gunma-ct.ac.jp/
That’s a smart answer to a tricky qutosien
次のページをクリック出来たらいいなと思います
コメントいただきありがとうございます!すみません、見にくいですよね;w;
次のページクリックは難しいかもしれませんが、工夫してみます。