Contents
塩化ナトリウムNaCl
所在・製法:海など
利用:調味料

炭酸水素ナトリウムNaHCO3
所在・製法:NaCl水溶液とNH3、CO2を反応させる
利用:ベーキングパウダー、胃腸薬
炭酸ナトリウムNa2CO3
所在・製法:NaHCO3を熱分解する
利用:ガラス原料
水酸化ナトリウムNaOH
所在・製法:NaCl水溶液電気分解
利用:工業原料、石鹸原料、合成洗剤

次亜塩素酸ナトリウムNaClO
所在・製法:NaOHとCl2を反応させる
利用:漂白剤、殺菌剤

炭酸カルシウムCaCO3
所在・製法:石灰石、大理石、貝殻など
利用:石材、セメント、歯磨き粉

酸化カルシウムCaO
所在・製法:石灰石の熱分解
利用:乾燥剤、発熱剤

水酸化カルシウムCa(OH)2
所在・製法:CaOとH2Oを反応させる
利用:石灰水、漆喰

高度さらし粉Ca(ClO)2
所在・製法:Ca(OH)2とCl2の反応
利用:殺菌剤(プールなど)

塩化カルシウム CaCl2
所在・製法:CaCO3とHClを反応させる
利用: 乾燥剤、凍結防止剤
