化学のなぜ?を集めました

鉄と化合物

鉄の性質

塩酸や希硫酸に溶けるが、濃硫酸・濃硝酸には不動態を形成してい溶けない(作り方が悪ければ溶ける)。

 

銑鉄 FeとC

酸化鉄を還元して得られる鉄で、炭素を4%ほど含んでいる。酸化鉄を還元する際には、炭素を入れて、酸素原子と結合させ、二酸化炭素として取り除く。銑鉄に含まれる炭素はその過程の残りである。

http://jitakuchemistry.blog.jp/

鋼 Fe&C

銑鉄から炭素を取り除き含有炭素を0.02~2%にした鉄。粘り強く鋼材として利用される。

http://nakai-stma.co.jp/

四酸化鉄 Fe3O4

黒色の結晶で、磁鉄鉱の主成分である。磁鉄鉱は強い磁性を持っていることで有名で、天然の磁石として知られている。

https://sites.google.com/

鉄部品の被膜処理して四酸化鉄として、腐食を防いだりする。

http://www.ymzcorp.co.jp/

酸化鉄(Ⅲ)Fe2O3

赤褐色の結晶で、赤鉄鉱の主成分である。還元されて鉄が生成される。

http://dp18017030.lolipop.jp/

http://www.kyoto-be.ne.jp/

硫酸鉄(Ⅱ)FeSO4

結晶は淡緑色で、七水和物である。水に溶けて淡緑色(Fe2+の色)の液体となる。硫酸に鉄を溶かすと得られる。

http://sciencemadness.wikia.com/

塩化鉄(Ⅲ)FeCl3

結晶は黄褐色で、六水和物である。水に溶けると黄褐色(Fe3+の色)の液体となる。塩酸に鉄を溶かすと得られる。

http://sciencemadness.wikia.com/

ヘキサシアニド鉄(Ⅱ)酸カリウム K4〔Fe(CN)6

黄色の結晶であり、無毒な物質である。食塩の固結防止添加物として使用されており、水溶液は淡黄色である。

 https://www.flickr.com/

ヘキサシアニド鉄(Ⅲ)酸カリウム K3〔Fe(CN)6

結晶は暗赤色であるが、水溶液は黄色である。光に影響される性質を活用し、写真の作成に利用されてきた。

https://ja.wikipedia.org/

http://blogs.yahoo.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です